ネイルサロン・エステサロンの独立開業にピッタリなネオン看板!
独立し、ネイルサロンやエステサロンを開業する際、最初の諸経費は抑えたい!
そんな方々にネオンサイン(看板)はおすすめです。
今回はご注文された方々のネオン看板事例や、制作理由をご紹介していきます。
①なぜサロン看板にネオンサインを?
制作されたエステ経営者(多くは新規開業の方)にお伺いすると、「ネオンサインを選ぶ理由」として、ネオンライトが
- ネイル(お客さんの手)が綺麗な写真になる
- コストが安い
- お店のメイン看板や間接照明として使える
②どんな制作事例が? 3店舗をご紹介!
Lovable 様
白いネオンが空間にアクセントを加えています。お客様もネオンの前でネイルのお写真を撮影するなど、インテリアだけでなくフォトスポットとしても活用頂いております。
フォントはいくつか候補をお出しし、お好きなデザインを最終的に決定しました。
お客様の中には開業前で名前は決まっているが、デザインは決まっていない方もいらっしゃいます。ネオンサイン制作過程で決めたデザインがそのままお店のデザインに、という方もいらっしゃいます!とても嬉しいです。
Ammy 様
Ammyさんのネオンは濃いピンク色。ひと目でお店看板とわかるインパクトと可愛さがあります。
Ammyさんのデザインも複数の候補からお好きなデザインをお選び頂きました。
濃いピンクはお客様には眩しすぎるのでは?と心配されるオーナーさんもいらっしゃいますが、光の強弱を調整できる「調光器」をつければ問題ございません。例えば、ネイル施術中は光を弱めに、お客様が不在のときは看板を強調するために光を強く、といった使い分けも可能です。
#N 様
こちら納品前の画像になります。暗い空間で点灯しますと間接照明以上に明るい色にもなります。明るい空間で間接照明として使うか、暗い空間でメイン照明の1つとして使うというのも可能です。
#(ハッシュタグ)を使ったデザインは、インスタ、Twitter、TIktokといったSNSへのシェアも期待できますね。#を使ったデザインは他の飲食店さんをはじめ好まれるデザインです。
③サロンには大きいネオンも!
ネイルサロン以外にも、エステサロン、脱毛美容サロンさんなどもネオンを制作頂いております。
中には大きな看板を好むお客様もいらっしゃいます。
こちらは高さ100cm(1000mm)以上のネオンになります。
お店のメイン看板やインテリアとしても向いています。
いかがでしょうか?
ネオンをお考えの方は、ご気軽にLINEやメールでお問い合わせくださいませ!
お見積やオリジナルネオンの作成はこちら
☆他の記事
ネオンLEDが、ビジネスに活用できる事をご紹介いたします。
ネオンLED看板がビジネス集客に効果的な3つの理由|リニューアルオープンや内装のアクセントに
七色に変化するネオン(LED)はこちら
七色に変化するネオンサイン!? リモコン操作できるおしゃれ看板
ネオンのデザイン例はこちら
ネオンの面白い英語メッセージ10選 |オリジナルのネオンライト制作・LEDサイン看板
これは可愛い...! インテリアに利用したい”どうぶつネオン♪ ”
店舗・事業者向けのネオンはこちら