-
by neonparkinterior
「お店でお客様に素敵な時間を過ごしてもらいたい・・・」
そんな時は華やかでゴージャスな空間を演出できる
『LEDネオンライト』はいかがでしょう?
今回は当社にネオン製作をオーダーメイドして頂き、
お客様からも好評を得ている『2次会BAR 道頓堀店』様をご紹介します!
こだわ...
-
by neonparkinterior
店舗出店の際に悩むことといえば、店内の内装や装飾ですよね。
「オシャレなデザインにしたいけど思いつかない・・・」
「目を惹く装飾はないかな・・・?」
こんなお悩みをお抱えの方は、ネオン看板を主体に内装をデザインしてはいかがでしょう?
今回は、ネオンサインを主体に可愛らしく、そし...
-
by neonparkinterior
「店舗内装にちょっとしたアクセントが欲しい・・・」
「目立っておしゃれなテイクアウトの看板ってないの?」
こんなご希望がありましたら、ネオン看板がおススメです!
派手なイメージもあるネオンですが、落ち着いたカフェなどでも
インテリアにマッチしつつ、さり気ないアクセントでオシャレ感を演出でき...
-
by neonparkinterior
「道を通る方に、お店の存在を知って欲しい!」
「オシャレな外観にして他のお店と差別化したい!」
お店の経営者なら誰でもそう思いますよね。 そんな時にはネオンサイン(看板)はとってもおススメです♫
そこで今回はカフェにネオン看板を施工した事例をご紹介します!
今回は東京都府中市にある...
-
by neonparkinterior
おしゃれで映えるネオン管看板の「ネオンサイン」ですが、さまざまな場面で使われているのをご存じですか?
お店はもちろん自宅のお部屋やイベントなど、意外と身近な場所にも活用できるのですよ。
今回は、ネオンサインのメリットと活用シーンについて紹介していきます。
ネオンサインのメリット
ネオンサイ...
-
by neonparkinterior
5月27日発売の”Hanako7月号”にネオンパークが掲載されました。
長年愛される雑誌のインテリア特集に参加でき大変光栄です。
Hanakoのホームページはこちら
Hanako 7月号
テーマは「優しい気持ちを作る、理想の部屋づくり。」
神尾 楓珠さんが表紙の目印です。
本屋やコン...
-
by neonparkinterior
地下アイドル、アーティストの音楽ライブに”ネオンサイン”を飾るとイベントが一層盛り上がります!
合わせてお花を一緒に添えれば、思わず写真撮影をしたくなる「花×ネオン」の素敵なスポットに。ご友人の誕生日パーティーにネオンを持っていけば、一生の思い出になります。
いろんな用途に活用できるネオンサイ...
-
by neonparkinterior
独立し、ネイルサロンやエステサロンを開業する際、最初の諸経費は抑えたい!
そんな方々にネオンサイン(看板)はおすすめです。
今回はご注文された方々のネオン看板事例や、制作理由をご紹介していきます。
①なぜサロン看板にネオンサインを?
制作されたエステ経営者(多くは新規開業の方)にお伺いする...
-
by neonparkinterior
「大衆レトロ」と「現代」が混ざりあった”ネオ居酒屋”が増えていますね!
ネオンパークでもこれから開業するネオ居酒屋さんや、飲食店さんがネオ居酒屋さんへ変身するために、LEDネオン制作のご依頼をたくさん受けております♪
今回は飲食店さんを中心に、ネオ居酒屋に近づけるネオンをいくつかご紹介いたしま...
-
by neonparkinterior
2021年はインテリア用の小型ネオンサインから、店舗の顔(トップライン)となる大型ネオンサイン看板も多く制作させて頂きました。
今回は大型LEDネオンの事例をご紹介したいと思います。
大型ネオンサイン看板事例
①壁一面のハートネオン
「Barの一面にたくさんのハートを並べたい」というお客...
-
by neonparkinterior
11/15 (月)にオープンになる【b8ta 渋谷店】の店舗ネオンサインをオーダーメイド制作しました。ヒカリエ前の交差点という好立地に、最新家電の体験と美味しいコーヒーが楽しめるお店です。
b8ta Tokyo – Shibuya 看板事例
制作① SHI B UYA
制作① SHI B...
-
by neonparkinterior
シリコンチューブのネオンLEDに加えて、アクリル素材のネオンサインを新たに商品化しました!
金額は4万円~ とシリコンチューブ(2万円~)よりも少しお高めですが、見た目のツヤや高級感にハマるお客様が続出しています♪
①アクリルネオン事例 SHE LIKES BUTTER
北海道のフレン...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします