Setup
ネオンサインLEDは『設置のしやすさ』がメリットの1つ。
ご自身での設置も可能です。
壁に設置
- 
           1 1位置決め壁にネオン看板を押し当て、穴の位置にペンで印をつける。 
- 
           2 2穴あけ印の部分に電動ドリルで穴を空け、プラグを穴に差し込む。 
- 
           3 3ネジ固定アクリル底板の上から、ネジを固定する。 
- 
           4 4変圧器に接続ネオン看板を変圧器に接続すると光ります。(完成) 
壁設置(オプション)
- 
           # #化粧ビスの利用アクリル底板を壁に密着させたくない場合、ネジを綺麗に魅せたい場合は化粧ビス(別途購入)を利用する。 
- 
           # #コードを隠す電源コードや変圧器を壁に隠すと、コードが見えない綺麗な設置になります。 
吊り下げ設置
- 
           1 1天井や柱に固定ワイヤーをネオン看板のネジ開口部に通し、天井や柱に固定する。 
- 
           2 2変圧器を固定変圧器は天井に固定、または天井裏に隠して設置する。 
自立スタンド型の設置
- 
           1 1アクリル板の用意ネオン看板のアクリル底板と同じ大きさのアクリル板を用意する。(ご注文時のオプション) 
- 
           2 2アクリル板の固定化粧ビスを用いて、アクリル板の前後を固定する。 
- 
          3変圧器接続変圧器を接続し、自立させて設置する。 
 
                 
            
           
             
 
 
 
 
 
 
 
 
