隠れ家に灯る、光のデザインアイコンへ! 新宿 シーシャ&バー INFINIQUE × ネオンサイン

2025年10月28日 Written by neonpark neonparkスタッフ 増田

  • #Logo
シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴ
シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴ
シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴとシーシャを手に持つ女性
シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴとお店のスムージー
シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴとシーシャを手に持つ女性
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴとお店のスムージー
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, シーシャバー店内に設置されたオレンジとグリーンのシーシャ型ネオンサインロゴ

新宿三丁目駅から徒歩1分。

「新宿ネオン×隠れ家」をコンセプトに誕生した シーシャ&バー INFINIQUE(インフィニーク) は、アートとネオンサインが調和するスタイリッシュな空間が魅力の人気店です。

店内には、ノーニコチンからニコチンありまで幅広く楽しめる多彩なフレーバーのシーシャをはじめ、ヴィーガンアイスやスムージー・お菓子などの軽食も用意。

また、PC作業に便利なクッションや充電器の貸し出しも行っており、打ち合わせやミーティングなどにも利用できる柔軟さも特徴です。

そんなINFINIQUEを象徴するのが、印象的なネオンサインや空間デザインの演出。店内に足を踏み入れた瞬間に広がる幻想的な光が、都会の喧騒を忘れさせ、訪れる人を非日常の世界へと導きます。

では、実際にオーナーの東郷様にお話を伺ったインタビューをお届けします。

 

バー・シーシャ対応のネオンサインにマッチするネオンサインをお探しの方は、以下の商品ページをご覧ください。

バー・シーシャ対応ネオンサイン一覧を見る

税込、配送料は購入手続き時に計算されます

INFINIQUE様へのインタビュー

シーシャバーに通う中で、自らの理想を形にしたいと開業されたオーナー・東郷さん。今回は、ネオンサインを取り入れた経緯や、今後のビジョンについてお話を伺いました。

ネオンサインを買って下さった理由

neonpark スタッフ

増田

neonpark

最初にネオンサインを購入したいと思ったきっかけを教えていただいてもよろしいでしょうか。
 INFINIQUE ロゴ

東郷 様

INFINIQUE

もともと、シーシャとネオンサインの雰囲気はとても相性が良いと感じていました。

お店のデザインを詰めていく打ち合わせの中で、普段行くBarなどのような「アイコン」になるようなネオンサインにしたらおしゃれかな?という話になり、ネオン購入を決めました。

ネオンパークを選んでくださった理由

neonparkスタッフ 増田

増田

neonpark

たくさんのネオン会社がある中、弊社のネオンを選んで下さった理由を簡単に教えていただきたいです。
 INFINIQUE ロゴ

東郷 様

INFINIQUE

ネオンサインの導入にあたり、実際にシーシャをモチーフにしたデザインを探していたところ、neonparkさんのホームページで理想的なネオンサインを見つけました。

サイズ感もちょうどよく、デザインのバランスも気に入ったため、依頼を決めました。

ネオンサインに限らず「こんなものがあればいいな」と思うものはありますか?

neonparkスタッフ 増田

増田

neonpark

弊社のサービスをご利用いただいて、良かった点や改善したほうが良いと感じた点があれば教えてください。また、「こんなサービスやデザインがあれば嬉しい」と感じるものがあれば、ぜひお聞かせください。
 INFINIQUE ロゴ

東郷 様

INFINIQUE

最初は日本国内での製造かと思っていましたが、実際には中国の工場での製造とのことでした。ただ、納期は約10日と非常に早く、仕上がりにも大変満足しています。(※今回は「お急ぎ便」をご利用いただきました。お急ぎ便の場合でも、通常はお届けまでに約2週間ほどかかりますが、今回は工場や配送のタイミングが良く、予定よりも早い10日でお届けできました。)

「こんなものがあればいいな」と思うネオンやアイテムは、壁に掛けられるLEDディスプレイで、外の風景や焚き火の映像などが流れるものがあったら面白いと思います。

お客様により居心地の良い空間だと感じてもらえるような、そんな演出ができたら嬉しいです。
neonparkスタッフ 増田
今後について伺うと、東郷さんは「三角貿易をスタートしようと考えています。アメリカに留学していた経験を活かし、ヨーロッパにもサプライヤーの知り合いがいるので、そこをつなぐ形で新しい事業を立ち上げたい」と語ってくださいました。

店舗運営を通して培った感性や行動力をもとに、さらなるステージへと進もうとしている東郷さん。これからのご発展を心より期待しております。

neonparkスタッフ増田からのメッセージ